「まちが元気を創り出す 子どもの健康応援イニシアティブ 〜スマホを使った健康プロジェクト〜」とは?

「まちが元気を創り出す 子どもの健康応援イニシアティブ 〜スマホを使った健康プロジェクト〜」とは?

幼少期から思春期にかけて肥満だった子どもは、成人後も肥満になる可能性が5倍高いことが研究で示されています。

このプロジェクトは、そうした子どもの健康をサポートするため、保護者の方と一緒に、習慣化アプリ「みんチャレ」を活用して生活習慣の改善を目指すものです。

運動、食事、睡眠といった良い習慣を身につけることを目的としています。